バイオハザードMOD BBS
導入についての質問 - hentai
2014/05/12 (Mon) 10:29:47
3getu841さん始めまして。
今回3getu841さんの作ったAshley in the Main Gameを導入しようと手順に従ってインストール(指定の場所にコピー)したのですが画像のようになってしまいます。
別のMODも導入しようと思ったのですが同じようになりうまく導入することが出来ません。
声の方はうまく導入できました
お手数ですが何か問題があれば教えてください
PC
win7
ソフト
Resident Evil 4 (PC/UK版)
フォルダ階層
C:→ProgramFiles(x86)
→CAPCOM
→resident evil 4
→em→pl00.dat
∟pl08.dat
∟pl09.dat
∟pl10.dat
∟xfile→sub
∟em→pl00→大量のデータ
∟pl08→大量のデータ
∟pl09→大量のデータ
∟pl10→大量のデータ
念のためemjpの方も試してみましたが初期のレオンの状態でした。
足りない情報があれば教えて下さい
よろしくお願いします<(_ _)>
Re: 導入についての質問 - 3getu841@管理人
2014/05/12 (Mon) 21:41:28
hentai様 はじめまして。
最初に確認させていただきますが、以下のようなフォルダ構成になっているのでしょうか?
resident evil 4/em/xfile/em/pl00
そうであれば、xfileのあるべき場所が間違っています。正しくは以下の通りです。
resident evil 4/xfile/em/pl00
解凍してできたashley-in-maingame-basicフォルダの中のemフォルダとxfileフォルダをそれぞれ、resident evil 4フォルダ内へコピーです。
resident evil 4/em/pl00.dat
resident evil 4/xfile/em/pl00/大量のファイル
上記の構成が正解です。画像を見る限り、emフォルダの中にxfileフォルダがあるような気がします。
emフォルダ内のpl**.datだけが有効になっているのでレオンの体型がアシュリー化し、xfile以下は無効なのでアシュリーのモデルが読み込まれない。
そんな状態の画像に見えます。
Re: 導入についての質問 - hentai
2014/05/13 (Tue) 12:25:48
3getu841さん 早い対応ありがとうございます。
紛らわしい書き方をしてしまったようですみません。
フォルダ構成は画像の通りなので多分間違いは無いと思われます。
他にxfile以下が無効になる原因などがあれば教えてください。
Re: 導入についての質問 - 3getu841@管理人
2014/05/13 (Tue) 21:06:12
hentai様
画像を見る限り、フォルダ構成は正しいですね。これでxfileフォルダが読み込まれないハズはないのですが、気になる点があります。
画像にあるlh00.pmd、lh01.pmd、lh02.pmdという3つのファイルのサイズが、私のAshley in the main gameとは違いますね。つまり、これは何か他のMODのファイルかと。
画像ではpl00の中にあるファイルは、そこまでしか分からないのですが、そもそも、pl00の中にあるファイルがAshley in the main gameのファイルではないのでは?
画像のレオンはアーマー着用時(pl09)のようですが、髪と顔はレオンですから、やはり、pl00の中にアシュリーのファイルは無いと判断できます。バイオ4はpl09からは胴体のデータだけをロードし、顔と髪はpl00からロードするので。
普通にフォルダをコピーする以外に、何か別の作業を加えておられるのではないですか?
Re: 導入についての質問 - hentai
2014/05/14 (Wed) 12:42:17
3getu841さんへ
指摘を受けすべて削除し再度インストールしましたが同じ結果となりました。
手順は下記に記します
導入手順
Ashley in the Main Gameのページの「基本ファイルセット/ Basic Files」のファイルをダウンロード。
ダウンロードした「ashley-in-maingame-basic.7z」を7-Zipで解凍。
解凍したフォルダ内にある[em]と[xfile]を所定の位置にコピー&ペースト。
以上です。
何か間違いや試したほうがいいことなどありましたら教えてください。
Re: 導入についての質問 - 3getu841@管理人
2014/05/14 (Wed) 14:29:50
うーん・・・不思議ですね。全く原因が分かりません。
つかぬことを伺いますが、MODを導入されるのはこれが始めてでしょうか? 過去に他のMODを導入したことはありますか? そして、それは機能していましたか?
この状況では私のMODに限らず、どんなMODを入れても機能しないと思うのですが。
例えば、バイオ4を複数インストールしていて、起動するショートカットを間違えている(MODが入っていない方を起動している)、なんてことはないですよね?
Re: 導入についての質問 - 3getu841@管理人
2014/05/14 (Wed) 14:38:49
もう一点。
セーブデータが特殊なものではないですか?(異キャラプレイのセーブデータとかです)
Re: 導入についての質問 - hentai
2014/05/15 (Thu) 12:49:38
3getu841さんへ
指摘を受けて(re4を)一度すべてアンインストールしてからインストールしてMOD導入してみたらしっかりアリュリーになっていました!!
因みにMOD導入は始めてでした。
親身になって考えて頂きありがとうございました。
いろいろとお手数おかけいたしました<(_ _)>
Re: 導入についての質問 - 3getu841@管理人
2014/05/15 (Thu) 23:43:18
hentai様
問題は解決したようでよかったです。正直、どうしたらいいんだろうと思ってました(^^
Re: 導入についての質問 - hentai
2014/05/16 (Fri) 17:24:10
3getu841さんへ
アシュリーの声に関しての質問です。その後アシュリーの声と通信画面を導入しようと試みたのですが、通信画面の方はうまく導入できたのですが、今度は声の方も同じく導入しようとしたのですが依然変わりなく、レオンの声のままです。何か試したほうがいいことなどありましたら教えていただけますか?
Re: 導入についての質問 - 3getu841@管理人
2014/05/16 (Fri) 18:38:06
hentai様
再インストール後は上手く行っていて、通信画面も導入に成功しているとのことですので、音声だけが動作しないハズはないと思います。
コピーすべきファイルは、テキストに書いたようにビキニMODに付属のAshley Voiceにあるoggフォルダですが、その構成が正しいか確認してください。
resident evil 4/ogg/pl/多数の**.ogg
上記の構成になっていますか?
Re: 導入についての質問 - PCバイオmodで悩んでます
2015/07/02 (Thu) 02:13:16
こんばんは、バイオ4についてですがSteamのバイオ4DL版でもMODは可能ですか?
Re: 導入についての質問 - 3getu841@管理人
2015/07/02 (Thu) 18:53:10
こんばんわ。
Steamのバイオ4DL版でもMODは可能です。バイオ4 Ultimate HDにはディスク版もあるようですが、欧州のみの販売で、日本で入手したければアマゾンで探すしかないと思いました。ディスク版であってもsteamは必須で、中身に違いはありません。
Re: 導入についての質問 - PCバイオmodで悩んでます
2015/07/02 (Thu) 23:20:51
DL版でもMOD可能だと聞いてホッとしました。やり方ですが・・・ 本編のレオンをアシュリーに変えたいのですがどう頑張っても成功しません・・・ xfileもありませんし・・・
Re: 導入についての質問 - 3getu841@管理人
2015/07/03 (Fri) 11:32:51
ああ、なるほど。ご質問の意味はそういうことでしたか。PC版のバイオハザード4は2種類あります。
A)2007年に出たバージョン(旧PC版)
B)2014年に出たバージョン(Steam版=DL版)
AとBは同じバイオ4でもファイル構造が違う別のゲームです。旧PC版用に作られたModは、steam版では使えません。
私のホムペはトップの入り口から、「Mods/2007 PC」「Mods/2014 Steam」にセクションを分けてあります。後者の方がまだ充実していなくて申し訳ないのですが、それぞれのバージョンに応じたものをお使いください。
レオンをアシュリーに変えるModは、Steam版ではまだ製作途上ですが、必ず出すつもりです。
Re: 導入についての質問 - PCバイオmodで悩んでます
2015/07/03 (Fri) 23:26:48
あ、そうなんですね、これで納得しました。ありがとうございますm(__)m 新MODが完成するのを楽しみにまってます(`・ω・´)ゞ